
心が乱される事無く、受験会場で普段の力を発揮できますように。
日々の学びを重ねてきた皆さまが、落ち着いた心で受験に臨み、 試験では学んだ力を十分に発揮し、面接では穏やかに言葉を交わせますように。
そして、志望校とのご縁が結ばれますように、お祈りいたします。
ご祈祷の受付について
- 祈祷受付: 9:00 ~ 15:00 (1月1日は 7:00 ~ 15:00)
- 祈祷時間: 約15分
- 祈祷料: 7,000円 (個人)
10,000円以上 (学校/専門学校/団体)
- 予約: 個人祈願のご予約は不要です。
名票の記入について
ご祈祷の受付時、名票(めいひょう)に、ご住所・お名前・希望している学校名などをお書きいただきます。
お書きいただいた名票は、進学祈願のご祈祷の中で神職が奏上いたします。
名票の記入例
消えるボールペンは使用しないでください。
誤記の際は新しい用紙をご使用ください。
志望校名は略称ではなく正式名称でご記入ください。
FAXでのお申込み
ご参拝が難しい場合は、FAXにて進学祈願をお受けしております。 (お電話ですと聞き間違いが生じるため、極力FAXでのお申し込みをお願いしております)
086-275-3332(9:00 ~ 15:00)へ電話をかける
※受付後、進学祈願のご祈祷を執り行い、紙札や合格お守りなどをお送りいたします。
※ご祈祷料は同封の払込取扱票にてお支払いください。
ご質問等ございましたら 9:00~15:00 の間に 086-275-3332(龍之口八幡宮 社務所) までお電話ください。
よくある質問
Q.神社でご祈祷を受けるのは、父母・祖父母など家族のものや、知人でも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。代理の方お受けください。
Q.本人が希望する学校が決まってない場合はどのようにすればよろしいですか?
A.「本人が望む高校」、「本人が望む大学」 など書いて頂ければ大丈夫です。志望校が学校名が決まりましたら、電話または参拝時にお申し出ください。当社で申込用紙の学校名を変更致します。
進学祈願に関する神社の行事
龍之口八幡宮では、進学祈願をお受けになられた皆さまの合格を祈り、下記の祈願祭を執り行っております。
いずれも社殿にて、複数の神職により執り行われます。
【大学入学共通テスト 必勝祈願祭】
日程: 大学入学共通テストの前日
時間: 午前10時30分より
この祈願祭には、今年、大学入学に関して進学祈願のご祈祷をお受けになられた方がご参列いただけます。 代理で祈願をお受けになられたご家族の方もご参列いただけます。
【県立高校一般入試 合格祈願祭】
日程: 県立高校一般入試前日
時間: 午前10時30分より
この祈願祭には、今年、高校入学に関して進学祈願のご祈祷をお受けになられた方がご参列いただけます。 代理で祈願をお受けになられたご家族の方もご参列いただけます。
ご参列にあたり、事前のご予約や当日の受付は必要ありません。どうぞ、祈願祭の時間までにお越しいただき、社殿にお入りください。 受験を控えた皆さまが、心を落ち着けて試験に臨まれますように、神職一同、お祈りいたします。