特別祈願(年間祈願)

特別祈願について

思い描く願い事が叶いますように

心願成就をはじめ、病気平癒や商業繁栄など、思いを巡らせる願い事が、まちがえる事なく、滞る事なく、一日も早く成就(達成)されますよう、また、よい結果が続きますようお祈りいたします。

願意一覧

進学祈願、試験合格、学業成就、競技必勝、就職成就、商売繁盛、事業繁栄
社運隆昌、職務完遂、厄災消除、八方塞除、算賀報賽、禳災招福、病気平癒
負傷平癒、安産成就、授子成就、良縁成就、家内安全、交通安全、旅行安全
身体健全、無病息災、心願成就、神恩感謝

ご祈祷の受付について

祈祷受付: 9:00 ~ 15:00 (1月1日は 7:00 ~ 15:00)
祈祷時間: 約15分
祈祷料:  12,000円 (個人)
      12,000円 (学校・専門学校・団体)
予約:   ご予約は不要です。

名票の記入について

ご祈祷の受付時、名票(めいひょう)に、ご住所・お名前・希望の願意などをお書きいただきます。
お書きいただいた名票は、特別祈願のご祈祷の中で神職が奏上いたします。

特別祈願(年間祈願)について

  • 年間祈願名簿をご神前にお供えし、日供祭において毎日皆さまの事を祈願致します。
  • 年間祈願を申し込まれた方、又は代理の方がご参拝の節は祈願名票により、いつでも祈願を致します。
  • 例祭をはじめ、大祓祭、新春祈願など、各種行事にご案内致します。
  • 初穂料は年間祈願は12,000円御奉納下さい。前納などの方法、また詳細については社務所までお問い合わせください。

申込みについて

■新規の方へ
お申込みは、ご参拝頂くか、下記までご連絡ください。

■ご継続希望の方へ
1年毎の自動更新ではございません。
ご継続は申し込みされた期間が過ぎる頃、ご参拝頂くか、下記までご連絡ください。

086-275-3332(9:00 ~ 15:00)へ電話をかける

よくある質問

Q.神社でご祈祷を受けるのは、父母・祖父母など家族のものや、知人でも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。代理の方お受けください。